昼休み♪ランチボックスの試作品を試食

今日はイベントで提供するお弁当の試作品を、お昼休みに友達と試食しました。 今日のメニューは  ・大豆たんぱくのチリソース  ・ひじきれんこん  ・キャロットラぺ  ・もちきびとコーンの焼きコロッケ  ・ふきのとう味噌と玄米の焼きおにぎり  ・梅干しとシソの玄米おにぎり  ・いちご でした。今日のランチは、動物性たんぱく質なしです。 大豆製品はお豆腐もキライだという友達…

続きを読む

週末の夜☆彩野菜のお惣菜を準備。

日曜日の夜に、今週の彩野菜のお惣菜を仕込みます。 今週は  ・モチキビとコーンの焼きコロッケ  ・ひじきレンコン  ・キャロット・ラぺ  ・紫キャベツのマリネ の4種類を準備しました。 彩野菜の常備菜があれば、毎日のお食事にはもちろん、お弁当作りも効率化できます。 キャロット・ラぺの作り方  ①ニンジン2本をスライサーで千切りにします。  ②適量の塩をして、手でもみ込…

続きを読む

ベジブロス・スープ

知ってしまってからやみつきになった、コレ。 画像が若干『残飯』チックで衝撃的な、野菜くずで作るベジブロス・スープ! 野菜って、皮やヘタ、種など、食べられないと捨てていた部分に、実は栄養が凝縮されているのだそう。 南瓜やピーマンの種、玉ねぎの皮、トマトやニンジンのヘタ、セロリの葉や茎、ネギの青い部分…などなど、両手いっぱい分を水1300mlに入れ、火をつける前に料理酒小さじ1を「弱火…

続きを読む