ベジブロス・スープ

知ってしまってからやみつきになった、コレ。 画像が若干『残飯』チックで衝撃的な、野菜くずで作るベジブロス・スープ! 野菜って、皮やヘタ、種など、食べられないと捨てていた部分に、実は栄養が凝縮されているのだそう。 南瓜やピーマンの種、玉ねぎの皮、トマトやニンジンのヘタ、セロリの葉や茎、ネギの青い部分…などなど、両手いっぱい分を水1300mlに入れ、火をつける前に料理酒小さじ1を「弱火…

続きを読む

デパ地下のデリ

今日はイベントに参加するため、新宿へ。 帰りにデパ地下に寄りました。 見ているだけでも、楽しいデリのサラダたち♪ どれも美味しそう! 迷って5種類のサラダを100gずつ購入。 家に帰って早速味見してみました。 うーーん。いろどりもよくて、参考にはなる。 でも、塩味が強すぎたり、油がきつすぎたりして、私にはどうも…(⌒▽⌒;) 家族の感想も「これが一番美味し…

続きを読む

発酵玄米で元気!

我が家は白米派のパパと、玄米派の娘、二人のために2種類のご飯を炊いてます。 こんな感じ~♪ 玄米って栄養価が高くて、人間が健康を保つために必要とされる栄養素をほとんど摂取できる!っていう利点があるんだけど、消化が悪いっていう欠点が残念です。 でも酵素玄米なら、消化が良い上にもちもちしていて、とっても食べやすいです。 玄米を保温して3日目くらいが食べごろだから、ごはんの炊き…

続きを読む