画像が若干『残飯』チックで衝撃的な、野菜くずで作るベジブロス・スープ!

野菜って、皮やヘタ、種など、食べられないと捨てていた部分に、実は栄養が凝縮されているのだそう。
南瓜やピーマンの種、玉ねぎの皮、トマトやニンジンのヘタ、セロリの葉や茎、ネギの青い部分…などなど、両手いっぱい分を水1300mlに入れ、火をつける前に料理酒小さじ1を「弱火で」コトコト煮込めば完成です。
ベジブロスのファイトケミカルには、免疫力を高めたり、抗酸化作用もあり、ビタミンやミネラルだけでは補い切れない強力な抗がん作用があるそう。
お宝を捨てていたとは、もったいないことをしました。。。
このベジブロス、カレーやシチューを作るときのベースに使うと、とってもコクがでて美味しくできあがりますよ。
野菜くずが足りない時は、ローリエや昆布を加えると美味しくできます。
弱点は味に再現性がないところかな。そろえた野菜くずによって味が左右されます。
大根のヘタなどは、えぐみが出るのであまりおススメできない野菜くずです。
皮などを使うので、野菜はよく洗ったり、無農薬のものが手に入ればそれを使うといいですね。
重層で洗うと農薬の塩素化合物が重曹(炭酸水素ナトリウム)のナトリウムにくっついて、塩(塩化ナトリウム)に変化することで農薬を除去できるそうです。気になる方はこちらをおためしください。
① 大き目のボールに小さじ1杯の重曹を溶かして、重曹水を作り
② 1分程度野菜を浸しておきます。
③ 流水で洗い流します。
ビタミンを逃がさないように、浸すのは1分程度がよいようです。
私は「わが子に食べさせられないものは販売しない」がポリシーの朝ごはん本舗さんを利用しています♪
![]() | 【送料無料】【あす楽】野菜セット 旬の九州野菜 おまかせ詰め合わせ 野菜セット 九州 西日本 野菜 野菜セット 送料無料 価格:3,218円 |

美味しくて健康的な彩食ご飯を食べて、元気に過ごしましょう。
この記事へのコメント